完成品アップまでずいぶん月日が かかってしまいました。着手から6ヶ月くらいかな。 写真も500枚くらい撮ったので整理だけでも大変でした。詳細は製作風景の方で詳しく描いてるので、完成写真のコメントは 少なめです。
頭部。ひたすら整面です。プラ棒やプラパーツから新造した方が早い部分もありました。
肩。胴体や腕との接続が難しかったのですが写真を取り忘れたので一部の掲載です。
シールド。腕とシールドの接続部を新規に作り直しました。フェアリングパーツとの差し替えも再現。そのうえ強度も必要で最後まで緊迫した部分でした。完成♪
胸部。部品のすり合わせ、腰のジョイント新造などがメインです。胸のインテークの黄色はこだわりましたよ。完成♪
足。ゆがんだパーツの整形、甘いディテールを作り直しなど。完成♪
足首。足の裏のマイナスモールドを、新製品のマイナスリベットに置き換えます。完成♪
ファンネル。シリコン型取り、キャストのテスト、不要なモールドのパテ埋め、 ごちゃメカ製作 などなど。完成♪
バックパック。マウント部、テールスタビライザ部、メインノズル部、の3部構成です。ディテールアップ、メタルパーツ埋め込み、ノズル削りだしなどなど。完成♪
ファンネルコンテナ。おもに、可動部増設の工作をしました。完成♪
あとがき
ハイニューガンダムはは過去に何体か作りましたが、その頃はまだ基本記述も未熟で 完成しても自立できないような出来でした。 ですので今回は製作時間も多く取れ、気持ちが入りました。
機会があればまた作りたいですね。
製作途中に「MGハイニュー販売決定」のニュースがあって少しビックリしたけど、 まぁ色んな意味でガッカリのキットだったので、それよりも良いものが作れて良かったです。
次は・・・ナイチンゲールも作りたいですね。
みなさまに、楽しい模型ライフを!