↑左4つがキット付属、右4つがLEDから流用
半完成写真
ここまで長くかかりましたが、 何とか頭部・胴体・四肢を
組み立てる事が出来るようになりました。
これからまだ作業は続きますが、ここで一息。
あとちょっとです。ガンバロー!!
(制作風景は下の方にあります)
制作風景
「集中力の高いときにやろう」と思ってずっと後回しになっていた頭部の加工。主に外装の目の部分のくり抜きと成形。マスク部の面取りの変更、その他形状変更。
くり抜き部分の形出しは難しいですね。その上、内部フレームの眼球の見え隠れのバランス取り。眼球の下部3分の1が見えるくらいが凶悪な目つきのバランスでしょうか。
眼球をギョロッと整形。外装パーツの肉厚が厚く奥行きが持たせられるので、これをキープすると眼球の見え方が若干足りない気がするので、内部パーツの凸ダボの下部分をほんの僅かに、0.3mmだけ削って下に移動させます。
ヘルメット内側から伸びるパイプですが、ノーマルは頼りない感じなので、作り直します。
プラ棒で接続基部も作りました。 部位によってパイプも作り分けます。
2本装着。
例えば足の製作では、ヤスリ→塗装→スミ入れ→クリア→接着→乾燥→ヤスリ→塗装・・・・のサイクルを繰り返し繰り返し7回も8回も行いながら進めていきます。その他の作業としては、面取り、バリ取り、ひけ処理、スジ彫り、モールド付け直し、などなど。
足フレームがほぼ、組上がり。ここまでが長かった〜