![]() |
ポリパテ。上級者がこの写真パッと見て「硬化剤入れすぎなんじゃないの〜??」とかって判るものなのでしょうか?教えてください。 |
![]() |
形にした後レジンに置き換えます。けれども、どの分割で型作ろうか・・・いっそカカトもまとめて抜こうか・・・イロイロ思案中。 |
![]() |
|
![]() |
型抜きを考慮して、裏側は埋めてます。 |
![]() |
型ブロック切り離し〜 |
![]() |
場所によって、2mm、3mm、3.6mm幅増し。この後仮組バランスをみてから、縦の幅増し量を検討します。 |
![]() |
仮組み。 |
![]() |
変形オミットなので、へんな面取りを気兼ねなく埋め。ついでに変なモールドも埋め。 |
![]() |
発光オミット。スイッチの穴をポリパテで埋め。このあとスジボリを掘り直してから、タンポ印刷を消します。 |
![]() |
フェイス&おでこの移植。 |