MASTER GRADE 1/100 SCALE
RX-78-02 Ver.Ka
Gundam Ver.Ka
完成写真 |
仮組 |
慣れてないデジカメで撮ったので、ちょっと写真が不安定です^^;
おすすめ工作 |
![]() |
金型が痛んできたせいか、組み立てに注意が必要な加代がいくつかありました。製作の参考にしてください。 ポリキャップがゆるくて、腰がカタカタと落ち着きません。金属線で固定する。スキマをパテで埋める。などの処理をすると改善できます。 |
![]() |
ここも同じくゆるいです。上記と同じように改善しましょう^^ |
ヘッド |
![]() |
フェイス部は、スジ彫り強化、アウトラインの修正など基本工作を実施。 |
![]() |
バルカンの銃口をオミット。2mmの穴をあけて、整形します。 |
![]() |
右が加工後、左がノーマル。 |
![]() |
アポジ2mmを埋め込みました。ピッタリ! |
![]() |
|
![]() |
ツノを付けました。 |
胴体 |
![]() |
胸から腰にかけては、スジ彫り強化、整面などの基本工作を行っています。 |
![]() |
腰のボールジョイントの受けにがたつきがあったので、真鍮線で補強、固定しました。 |
![]() |
型のインテーク。ミゾを深く、広くし彫り直し。 |
ランドセルとサーベル |
![]() |
バックパックの中身です。マルイチモールドを切り取ってしまいます。 |
![]() |
周辺のディテールも削り落として、作り直します。 |
![]() |
カバーも、穴明けしたりディテールアップ。 |
![]() |
ノズルCの4連装です。ドリルだあれば簡単に装着。 |
![]() |
こんな感じになりました。 |
![]() |
ビームサーベルのカトキ版。ノーマルのディテールはオミットして、凹リベットとアンテナシャフトで新造。シャキッとしました。 |
![]() |
なんと、今回は6本装備します。 |
![]() |
サーベルの受け。丸ビットで面取して立体的に。 |
アポジモータとノズル |
![]() |
お尻のバーニア2個です。ノズルBを2個使いました。ここも簡単装着。 |
![]() |
股間のアポジは3mm |
![]() |
サイドアーマーのアポジは3mm
|
![]() |
フクラハギもアポジ3mm。 |
これでメインノズルが揃いました!
脚 |
![]() |
足裏パーツの穴モールドを全部穿孔します。 |
![]() |
足裏パーツを2分割。ノズルモールドを切り落とし、ついでに底面も切り落とし。 |
![]() |
ここの分割ラインも深くハッキリ切り込みます。 |
![]() |
装着するとこんな感じ。 |
![]() |
底面を塗装しました。 |
![]() |
丸皿モールド9mmと7mmを装着。 |
![]() |
今回は立ちポーズ最優先なので、陸戦風ノズルカバーにしてみました。 |
![]() |
ヒザの可動部のシャフトを、変換シャフト2-1mmアルミに。便利ですね〜 |
シールド2枚 |
![]() |
凹モールドを穿孔し、3mmのアポジを装着。これは塗装します。 |
![]() |
今回はシールドを2枚装備。前々からやってみたかった装備です^^ |
![]() |
シールドのジョイントは自由度がすくないので、、、 |
![]() |
ボールジョイントに置き換えました。 |
うーん、いろいろ悩みましたけど、ユニコーンに!
こんな感じに。
ライフル2丁 |
![]() |
EZフィニッシュなので気楽に、地道に合わせ目を消していく。 |
![]() |
センサーロッドみたいなのは切り落として、プラ棒とメタルパーツで新造。 |
![]() |
甘いモールドは、マイナスリベットCに置き換え。 |
![]() |
2丁比較。 |
![]() |
バズーカのフックを丁寧に表面処理。 |
![]() |
塗り分け線もしっかり彫り直し。でも、バズーカは作らないことにしました。 |
ライフルと手首は固定にしちゃいました。
とにかく素立ちポーズを優先です。
ヤフオク出品中!(無事、終了しました) 前から作りたかった「ライフル2丁、シールド2枚」バージョンを製作しました。 元キットが良い出来なので、あまりいじらずにサクッと気楽に製作。 あ、それから今回は自分の好みで立ちポーズ優先です。 写真に写っているモノが全てです。
|
2007.12.11時点でほとんど完成していたのですが 現在2008.01.21時点で、あと撮影をするのみです。 そのあと、またメールで購入希望者を募るか、 自分の好みでつくりましたが、
|
この「ガンダム Ver.Ka」は間もなく完成します。 この完成品が欲しい人がいましたら、ご連絡ください。 住所、氏名、年齢、希望金額を記入してメールください。
|