
丸モールドは全てドリルで穴を開けて、丸ビットで面取します。

上半身のワキの合わせ目は、

段落ちモールドにしました。

左が段落ち加工、右が加工前です。

144とサイズも小さいので、ドリルも0.8mmや0.5mmが活躍。

フチ薄加工。昔はこういう加工は時間もかかるし、なかなかキレイにできなかったものですが、今は丸ビットで簡単にできちゃいます。


穴空け。塗装後にメタルパーツを埋め込みます。

ライフルの先端。

元のデザインがシンプルでキレイなので、あまり手を入れるところがありませんね〜。いい機体です。
みなさまに、楽しい模型ライフを!