作品番号 M-13 MG シナンジュ

 

 ボディ・胴体の製作風景です。

 


完成写真ページトップ

ヘッドアームボディウェストレッグバックパックウェポンシールド


 

 

 

ここ、固いです。

かなり組み立てた後に気が付くことになるので修正もメンドウです、

あらかじめ注意し様子をみながら組み立てて下さい。

 

 

腰回りの動力パイプは アポジ4mm をつかいました。

心材に1.5mm~2mmくらいのスプリングを通し

両端を差し込んで接着するだけです。

 

動力パイプの取り回しについてはよく質問を受ける部分なのですが

難しいことはやっていませんのでぜひチャレンジしてください。

見たかんじよりも簡単に出来ると想いますよ。

 

取り回しが決まったら、しっかり接着します。

ここはあせらず、しっかり乾燥させて固定しましょう。

 

今回はS立ちポーズにしたいので、保持力のゆるい腰はベストな角度で固定。

固定にはネジを使います。もし可動させたいときもネジを外せばOK。

 

上半身の重量が重いので、ネジ打ちも多めに。

 

この腰軸受けもゆるいです。ネジで固定しました。

可動派の人もなんらかの対策をしないとちゃんと立たせられないと想います。

 

 

 

 

背中は ノズルAセット の縦2連。

 

 


完成写真ページトップ

ヘッドアームボディウェストレッグバックパックウェポンシールド


 

 

 

みなさんに、楽しい模型ライフを^^!