
キットの頭部パーツです。耳のあたりの4本の突起は
本来はもっとボリュームのある円筒形のパーツなので、

一回り太いプラパーツで4本を新規に製作しました。

耳の下後ろのあたりの突起は
細めの放電管のようなかんじなので、これも切り落として

メタルパーツに置きかえました。

頭部の発光ギミックは仕込み済です。

頭頂部の放熱棒のようなパーツは、LEDを仕込んだことによって
キット通りには組上がらなくなってしまいました。

基部を切り落とし、全長も短く加工。

プラ板でマウントを製作。見えない部分なので強度を重視して
ネジで固定するようにしました。

何度も取り付けを調整しています。

マウントを上部カバーに接着することで解決しました。

頭部は特に発光ギミックから始まって、可動やディテール変更など
かなり作業量がありましたが無事完成しました。
みなさまに、楽しい模型ライフを!