MG リゼル 隊長機 O-24

作品番号 O-24 RGZ-95

製作風景完成写真

 

PSC プライベート・ストック・完成品です。このリゼルは、以前にリゼルのオーダー製作をしたときに、カラーテストや関節の検証をするために作ったのもです。90%状態だったものに手を加えて、今回完成しました。

センサー類は緑で統一です。

おもいきり彩度を高くしてみました。

モノアイも見えるようにしました。

 

青の発色にもこだわり、なんども調色をしなおしました。

隠蔽度がたかく透過光がない、きれいな青ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


製作風景完成写真

 

ここから製作風景です。

今回は写真が少なめです。

 

基本的にはゼータプラスと同じようなフレーム構成。

ゼータプラスは暗記するほど作った経験がありますので

このリゼルもイメージ通りスムーズに組み上げることが

できました。

 

モノアイを削り落とします。

 

 

レンズ2.5mmと丸皿モールドB3.2mmがピッタリです。

 

 

 

こめかみのバルカン砲口は、PPソケットB2です。

 

 

マニピュレータは、最近のMGの定番。

中指、薬指、小指の一体成形を切り離して

5本指が可動するようにします。

 

 

 

 

比較的簡単な加工で、指の表現力が大きく良くなる

オススメの加工です。

 

 

ヒジにはマルイチモールドA4mmがピッタリ。

 

 

メタルパーツがピッタリ収まるように、ちょっと切り欠き。

 

デザインを変えることなく、キレイに収まりました。

 

 

今回はノーデカールバージョンで作ってます。

 

 

トランスフォーマブルMSですが、僕は固定で仕上げることが

多いです。WR形態も次の機会に作りたいです。

 

ドリルと丸ビット。

 

 

フレームを固定にすると、ビシッと決まって

気持ちいいですよ。

 

スナップフィットの調整は早い段階で行うのが基本ですが、

塗装の後でわずかな塗装膜が組立をジャマすることがあります。

ちょっとでも固いと感じたら、加工したほうがイイです。

抜けなくなるとやっかい。

 

 

 

 

 

 

こういう変則なノズルの取付は、

何度も何度も試作をくり返して作ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

組み立て説明書にはどんどん赤い書き込みが増えます。

 

 

直線基調なのにグラマラスなカーブを描く、イイデザインですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 今回の制作で使用したメタルパーツセットとPPカラーセットを【ぷらもぷらす】で販売してます。

 

最後まで観て頂いてありがとうございました。 みなさんの感想やリクエストが僕の製作の励みになっています。 よろしかったら気軽にメールなどくださいませ。

みなさまに、楽しい模型ライフを!