アームの製作です。

まずは仮組です。部品の干渉や角度、バランスをチェック。

一体成形のパーツを切り離し。


































スペースの制限で接着で固定する予定だった部分ですが
肉が余っていたので、ブラケットを追加してネジ止めにしました。
ネジ止めの方がメリット多し。


スペースギリギリです。計画的に。



よほど細かいディテールパーツ以外は、すべて
ネジで組み立て。もちろん分解も可能です。

ディテールアップと、差し色をしました。

RG-MK2から手首を流用。ついでにライフルもMK2用を付けました。

みなさまに、楽しい模型ライフを!