武器は、バズーカ、ライフル、シールド用ランチャー、サーベルの4つです。

まずはバズーカです。仮組して各パーツのバランスをチェック。


奥まって見えなくなる部分ですが、少しだけ見えるので
フチ薄加工をしておきました。


中途半端なディテールは新造します。







バズーカのセンサーはブルーにしました。

ピトー管(?)をメタルパーツにて新造。














次にライフルの製作です。

仮組。

ディテールの作り直し。















ライフルとバズーカのインストレーションです。




グリップまわりのパーツの結合、スバラシイですね。
これはすばらしい。


レンズの色が違うのも、用途によってコーティングを変えることを
考えると、レッドなどを入れてもさらにリアルになるかも。



シールド裏に取り付くグレネードランチャーです。

フチ薄加工。

シンプルで武器らしいシルエット。
ビームサーベル。


ガトリングガンx2の製作です。


マズル部は新造することにしました。




アポジ4mmと変換シャフト2-1mmがピッタリでした。






センサー部は、枠を切り落とし。
塗装後に丸皿B7mmとレンズ6mmをセットします。













分離機構や可動部は全て残してあります。

シールド裏に装着した状態。









サーベルは、ガトリングに合わせて再塗装しました。
※ 今回の制作で使用したメタルパーツセットとPPカラーセットを【ぷらもぷらす】で販売してます。
みなさまに、楽しい模型ライフを!