この機体、小学生の頃にハーフスクラッチで作ったことを思い出します。近代MGになってかなりバランスがよくなりました。でもランドセルとかは一発抜きじゃなくブロックごとにしてもらえたらもっといいのになぁとおもいます。少し高くなっても、一発抜きは減らして欲しいですね。PGでもいいかな。
ここから制作風景です。
このキットはまだ3回目の制作なので、大きい改造はせずディテール改修をメインに行いました。
動力パイプは面取りパイプJ薄型5mm、コアスプリング4mmでピッタリです。
PPスパイクAと丸皿B9mmです。
ここは開口して内部フレームを見せる形にしました。
PPノズルAです。また取り付け角度を調整しています。
面取りパイプJ薄型5mm、コアスプリング4mm。
面取りパイプJ薄型2mm。この小ささでこの精度、大活躍。
バズーカの排気口です。アポジ3mmを埋め込んであります。
レンズ6mm、丸皿B7mmです。
制作するときはキットを2つ3つ用意します。ノーマルと比較することがとても大切です。
同スケールで3機揃えたいですね。
完成しました♪
リクエストがありながらもだいぶ時間がかかってしまいましたが、 この制作で使ったパーツセット・カラーセットをプラモプラスで販売開始しました。特に、細くて曲げの強い動力パイプ専用に制作した面取りパイプJ薄型2mmは この足の動力パイプにピッタリです。ぜひ。
みなさまに、楽しい模型ライフを!