MG ニューガンダムVer.Ka

作品番号 T09

 

G県N様からのご注文によりMGニューガンダムVer.Kaを製作しました。過去のニューガンダムを踏襲しつつ、塗り分け追加や最新パーツ使用などのアレンジを行っております。

 

ここから制作風景です

今回もキットを2つ用意しました。ノーマルと改造制作の比較を常に行いながら制作します。また過去の制作内容は全てメモしてありますので、決定している部分は効率よくすすめることで精度をアップ。サイコフレーム部分は塗装&乾燥に時間がかかるので、早い時点から進めています。

 

ヒケ、バリ、押出ピン跡などを処理。以降写真は省略してますが、これらの処理を全体的に行なっています。

 

ヤスリがけが終わったパーツは中性洗剤で超音波洗浄を行います。超音波の有無は仕上がりが大きく変わりますので、必須の工程です。

 

スジボリ掘り直し、パーティングライン修正、バリ修正。センサー部分は正面だけでなく、側面4面も全て整面すると塗料の乗りが良くなります。

 

今回は殆ど見えない部分も塗り分け・ディテールアップを追加で行いました。

 

リサイズのせいか右の写真にノイズが出てしまいました。時間があったら写真差し替えを行います。

 

肩ユニットはスライドや可動が不安定です、これを固定する方法も毎回改善しています。接着を塗装前にするか塗装後にするかが重要な選択になってます。

 

足回りはノーマルでも仕上がりが良いので、改造方法も熟成されました。なお今回もヒザ関節は固定にしてあります。そのためファンネルを背負っても自立します。

 

キットではノズル2基ですが展開状態にすると大きいスキマができるので、マウントを新造してノズル3基にしています。

 

抜きが甘いパーツです。いったん整面してからスジボリを掘り直し、マスキングして塗り分け塗装しました。

 

脚は接地面を完璧にするために一旦ごく僅かにつぼめてから鏡の上で平面を出し接着固定します。このとき開いた状態から接地面をつくるとわずかでも広がりモーメントがかかるで、必ず縮めてから接地面を作ります。

 

ファンネルをしっかり支えるためにランドセルは強度を確保することが大切になります。ただしフレームも外装パネルも構成が複雑なので、接着・ネジ打ち・組み立ての手順は充分に考慮して行います。

 

腰回りは基本的に良く出来ているので、スジボリや整面・ディテールアップをシンプルに行なってます。

 

塗装が終わったパーツは不繊維に乗せカバーをかけて保管します。

 

ファンネルは固定です。これも接着や塗装の手順が複雑で重要です。最大限の強度を取れるようにしてますが、応力がかかりやすいので注意してください。

 

手首はオープントリガーで固定。その他ディテールの取捨選択、塗り分けの判断を行います。

 

 

バズーカはパーツ分割も非常に良く出来ているので、ディテールアップを中心に制作します。前端と中間にあるフランジ(青パーツ)は穴あけ加工するさいに、薄くて壊れやすいので細心の注意で。

 

シールドに内装されるミサイル類です。設定では赤と青ですが、アニメにしても色彩感覚が悪いのでグレーに統一するようにしてます。

 

 

基本的には以前のニューガンと同じですが、細かい部分で新しいアレンジを入れたので製作中は(神経質なせいもあって)不安に感じたりもします。でも完成品と写真で確認し、全体のバランスはさらに良くなったと思います。無事完成してホッと安心しました^^

 

 

2018.01.15 追記
アムロ・フィギュアを塗装しました。

 

 

 

今回の制作で使用したメタルパーツセットとPPカラーセットを【ぷらもぷらす】で販売してます。
最後まで観て頂いてありがとうございました。 みなさんの感想やリクエストが僕の製作の励みになっています。 よろしかったら気軽にメールなどくださいませ。

みなさまに、楽しい模型ライフを!