【質問】
質問ですが、もちさんは金属加工をどこかで勉強したのでしょうか?理由は自分も金属加工をしてみたいのです。 あくまでも趣味範囲で、今すぐという訳ではありませんが、そういうのをやってみたいと思っています。
もしどこかで学べるのなら、何か検索ワードでも教えていただけたらと 思っています。学校に行く必要があるのであれば、勉強し、学校にも行きたいです。もし、もちさんが都内で、お会いできるなら 直接お会いして、一度お話してみたいとも思ったりしてます。
【お答え】
僕は金属加工については高校の時に授業のひとつとして旋盤加工やフライスなどの実習しました。社会に出て合計2年くらい金属&樹脂加工の会社で設計&現場を担当しました。
金属加工は少々お金も時間も掛かりますのであまり効率がよくなく、趣味でやるにはあまりオススメできません。 でもやっぱりやってみたいでしょうから、 最初は卓上旋盤で木材加工から勉強すると良いと想います。 原理はシンプルですのですぐに理解できると想います。
神奈川・東京近県であれば、旋盤を展示してあるところをいくつか知ってますので、 お時間あえば一緒に出掛けて簡単に説明します。 それを見てもらえばあとは勉強の道筋はだいたい見えてくると想います。
2007.01.06
みなさまに、楽しい模型ライフを!